CoD: ゴースト:パッチ1.06(12/12/13)公開、MSBSが弱体化
昨日配信された『Call of Duty: Ghosts(コールオブデューティー:ゴースト)』の新アップデート、「12/12/13」のパッチノートが公開されました。以下はXbox 360版のパッチノートで、おそらくPS3の1.06と同等の内容だと思われますが確かではありません。 CoD: ゴースト:パッチ1.06(12/12/13) 安定性...
View ArticleCoD: ゴースト:PC,Xbox Oneのアップデート内容公開(12/12/13)
PCおよびXbox One版の『Call of Duty: Ghosts(コールオブデューティー:ゴースト)』アップデート内容(12/12/13)が公開されました。以下は先程の「パッチ1.06(12/12/13)」に記載された以外の内容のみとなります。 CoD: ゴースト PC版アップデート(12/12/13) 安定性 スモークグレネードで起こるPSMクラッシュを修正 追加の修正...
View ArticleCoD: ゴースト:スクエニ、吹き替え版の“Extinction”プレイ動画を公開
スクウェア・エニックスが12月12日に発売されたばかりの『Call of Duty: Ghosts(コールオブデューティー:ゴースト)』吹き替え版の『EXTINCTION』プレイ動画を公開しました。PS3版の分割画面でのプレイ動画となっています。 コール オブ デューティ ゴースト 吹き替え版『EXTINCTION』プレイ動画 コール オブ デューティ ゴースト初回生産特典「PS4...
View ArticleCoD: ゴースト:Extinctionでプレイヤーカスタマイズが可能に、新DLCも登場か
先日行われた、IGNによる『Call of Duty: Ghosts(コールオブデューティー:ゴースト)』のライブストリーミング配信の中で、エイリアンモードこと“Extinction”でのプレイヤーカスタマイズ、更には“Extinction”の新DLCに関する発言も行われました。 Infinity...
View ArticleCoD ゴースト : 追加アイテム“Festive”パックと“the Wolf”スキンに関するFAQが公開
Activisionは『Call of Duty: Ghosts(コールオブデューティー:ゴースト)』のマイクロ(追加)アイテムに関するFAQを公開しました。”the Wolf”スキンと無料の“Festive Personalization”パックの2つのアイテムに関するよくある質問に対して答えています。 PS3とXbox...
View Article[バカゲー] セインツロウⅣ:ウルトラ・スーパー・アルティメット・デラックスな公式ムービー公開
「史上最大のバカゲー」などと評される『セインツロウ』シリーズですがシューティングゲームとしての完成度も中々のもの。そこに日本語吹き替えのテンションの高さも加わり圧倒的な人気を誇る同シリーズの最新作『セインツロウⅣ ウルトラ・スーパー・アルティメット・デラックス・エディション』の公式ムービーをまとめてみました。刺激的な内容が含まれるため、いい子は見ちゃダメです。 【公式】PS3/Xbox 360...
View ArticleCoD: ゴースト:生ける伝説のドミネーター、早速ダブルK.E.M.。8:49からが爽快
「アサルトは強すぎるから使わない」との名言を残した伝説のドミネーター、Excellereさんによる『Call of Duty: Ghosts(コールオブデューティー:ゴースト)』ドミネーションプレイ動画です。 まずは3分すぎに1回、5分過ぎからの猛攻で1回と、完璧な立ち回りと耳エイムで一試合に2つのK.E.M.ストライクを獲得する様は恐怖さえ覚えます。 FP6で2回のKEMストライク via...
View ArticleBATTLEFIELD 4:ヘリを落としたいならC4を使えばいい!凄すぎるRendeZook動画
『BATTLEFIELD 4(バトルフィールド 4)』の新DLC、China Risingにおいて早速スーパープレイが誕生しました。戦闘機から一瞬空中に飛び出したかと思うとすぐさま相手ヘリにめがけC4を投げ撃墜!その後自分が乗っていた戦闘機にパラシュートを使ってもどるという凄まじいRendeZook動画です。 Air Mail – Battlefield 4 China Rising...
View Article海外サイトが選ぶ、2013年の“ベストFPSタイトル”10選!
ゲームの最新情報を扱う海外サイト「Cheat Code Central」が2013年発売のFPSゲームトップ10を発表しました。国内未発売タイトルも含まれますが、気になるタイトルがあったらチェックしてみるのもいいかもしれません。 2013年ベストFPSタイトル Payday2 日本未発売のタイトルですが海外では人気が有り、「前作より十分にやりごたえのあるゲームだった。」とのことです。...
View ArticleBATTLEFIELD 4 : アメリカの法律事務所がEAの調査に乗り出す
アメリカの法律事務所Holzer Holzer and Fistelは、EAが『BATTLEFIELD 4(バトルフィールド 4)』 の開発と発売後の状況に関してミスリードを行なったのではないかと調査を開始しました。 EA が投資家をミスリード? 調査はEAが連邦証券法を順守しているかどうか、2013年7月24日から12月4日の期間に公の場でされた発言が対象となります。...
View ArticleCoD: ゴースト:特典マップ“Free Fall”、PlayStationのシーズンパスで入手可能に
予約購入特典であったボーナスマップ“Free Fall”が、PlayStation のシーズンパスを購入することで入手できるようになりました。 コール オブ デューティ ゴースト FREE FALL トレイラー シーズンパスは Sony Entertainment Network で購入できるようですが、国内ではもちろん入手不可です。 4つのDLCパックが含まれた『Call of Duty:...
View ArticleCoD: ゴースト:無料の新バックグラウンド‘Viper Playercard’、12月18日に配信
『Call of Duty: Ghosts(コールオブデューティー:ゴースト)』において、プレイヤーカードのバックグラウンド‘Viper Playercard’が無料配信されるとの情報です。 これはInfinity Wardも公式に発表しており、まずは2013年12月18日にPlayStation STOREを介して配信されるとのこと。 Call Of Duty: Ghosts | VIPER...
View Article「くたばれFPS!」世界中で人気となった、とあるゲーム会社の“CoDっぽくないゲーム”開発会議
モンスタータイトル、『Call of Duty』に似ていない新作ゲームを開発しようとやっきになっている、とある開発会社の会議風景です。まさかの展開の連続とCoDネタは、CODファンなら必ず気に入るはず!? FIRST PERSON SHOOTERS SUCK!(日本語字幕) 日本語字幕付き(gj!) 【ニコニコ動画】FIRST PERSON SHOOTERS SUCK!(日本語字幕) FIRST...
View ArticleBATTLEFIELD 4 : R16サーバーアップデート・ノート公開、凶悪UCAVが弱体化
『BATTLEFIELD 4(バトルフィールド 4)』の”R16”サーバーアップデート・ノートが公開されました。恒例のクラッシュ修正のほか、不満の多かったUAUVの補充時間に調整が加えられました。 PC版のアップデートも配信されており、具体的なアップデートリストについては後ほど公開されるとのことです。 R16 サーバーアップデート・ノート 共通して発生するサーバークラッシュの修正。...
View ArticleBATTLEFIELD 4:PC版のアップデートリスト(12/16)公開、SUAV弱体化、相打ち減少など
PC版の『BATTLEFIELD 4(バトルフィールド 4)』のアップデート(12/16)が配信され、具体的なアップデートリストも公開されています。 アップデートはゲームの全般的な安定性向上のための修正、そしてプレイヤーが経験することがあったバグを解決する内容となっています。今回のパッチにはいわゆる”ネットコード”の改善も含まれています。...
View ArticleCoD: ゴースト:全機種向けHot Fix(12/14/13)公開、複数PERK問題やSRのリロード修正など
『Call of Duty: Ghosts(コールオブデューティー:ゴースト)』 の全プラットフォーム向けのHot Fixが公開されました。PlayStation上で確認されたガード・ドック用スキン”the Wolf”に関する不具合も修正されています。 Hotfix : PS3、PS4 購入せずにプレイヤーが”the Wolf”をハッキングできたのを修正。 Hotfix : 全てのプラットフォーム...
View Article『CoD: Black Ops』のマップ“Nuketown”を『GTAオンライン』で
とあるユーザーが『Call of Duty: Black Ops(コール オブ デューティ ブラックオプス)』シリーズの人気マップ、“Nuketown”を『グランド・セフト・オートⅤ(GTA5)』オンラインにて再現した画像が公開され話題となっています。 Nuketown for GTA:Online...
View Articleメジャーリーグ・ゲーミング(MLG) 視聴時間が去年と比べ2.6倍、4年間で15倍の伸び
メジャーリーグ・ゲーミング(MLG)は2013年のオンライン映像の視聴時間を発表し、その規模や広告宣伝パフォーマンスは従来までのスポーツ・オンライン放送を凌ぐものとなった。 視聴者層と視聴時間...
View ArticleCoD4:MW:もう訳が分からないくらい上手い常軌を逸したスーパープレイ動画
あまりにも人間離れした神業テクニックのため、一時はチーター認定までされてしまっていた凄腕古参プレイヤー、U.M.A.(ユーマ)さんによる圧巻の『Call of Duty 4:Modern Warfare(コールオブデューティー 4:モダンウォーフェア)』プレイ動画です。 【CoD4】 スナイパー VS PROBOT 02 【ProMod】...
View Articleスタンドアロン版『DayZ』の早期アクセスがSteamで配信開始
『ARMA2』MODですでに100万のプレイヤーを誇る、オープンワールドのゾンビサバイバルゲーム『DayZ』の早期アクセスがSteam上で配信開始になりました。価格は29.99ドルです。 DayZ Early Access Launch Trailer ローンチトレイラー 商品の注意書きにはこのように書かれてあります。...
View Article